ナースコール多機能表示機(電話機能付)

スタッフルーム、事務室や休憩室、食堂などに最適!電話機能付き多機能表示機
ナースコールやセンサーからの呼出しの場所・内容を、液晶画面に表示して着信が入ります。入居者との相互通話が可能で、巡回中のスタッフが持つハンディナース端末(PHS端末)との内線通話もできます。また、電話機能で外線通話や通話録音、留守番電話設定なども可能なので、施設全体の通信設備を管理する多機能表示機としてお使いいただけます。
多機能表示機(ナースコール親機・呼出表示機・電話機)
外観・特長

内線や留守電などのよく使う機能を割り付けられる「フレキシブルファンクションボタン」や、自由に機能を割り付けられる「局線ボタン」など、多彩な機能をボタンひとつで簡単操作できる多機能表示機です。
機能・使用説明

-
[1]親機として呼出し先の表示
ナースコール(呼出しボタン)先や内線、外線通話先などどこからの呼出しなのかディスプレイ上に表示します。 -
[2]電気錠の操作
出入り口にある電気錠をワンボタンで解錠。インターホンからの呼出しは、相互通話で誰が来たのか確認してからドアを開けられます。 -
[3]電話機として内線・外線発信
巡回中のスタッフや別階の事務所にいるスタッフと内線通話が行えます。また外線通話はグループ施設、医療施設、入居者のご家族など施設外にいる相手と連絡を取るときに使用します。 -
[4]簡易表示機として呼出表示
各ボタンに居室を割り当てているので、どこの居室から呼出があったのかボタンの点灯で分かります。
仕様について
表示 | LSD大型液晶ディスプレイ 4行x全角10文字表示、英数カナ漢字 |
---|---|
寸法 | 約W186xD245xH88mm |
質量 | 約970g |
主な電話機能・機能追加
施設運営に活躍する、様々な電話機能・追加可能な機能がございます。
- ●短縮ダイヤル
- ●漢字電話帳
- ●着信・発信履歴
- ●通話録音
- ●留守番録音
- ●不在転送
- ●話中転送
- ●未応答転送
- ●一斉呼出し
- ●グループ呼出し
- ○電気錠機能追加
- ○館内放送機能追加
- ○地震速報機能追加
- ○他拠点内線化
拡張・オプション製品
拡張表示機

多くの情報が表示できる呼出表示盤。多機能表示機の機能追加で発信もワンタッチで可能です。
簡易型表示盤として機能するコンパクトな呼出表示盤。各居室からの呼出しを表示・確認することができます。
表示 | 1行x半角40文字 LCD表示、英数カナ表示 DSSキー:50個 機能キー:20個 |
---|---|
寸法 | 約199mmx219mmx64mm |
質量 | 約0.7kg |
無線型多機能表示機

無線型多機能表示機は配線不要!レイアウト変更もスムーズ&低コストで実現します。連続通話時間は約5時間、連続待受け時間は約80時間、充電時間は約7時間となっています。※使用環境によって変化する場合があります。
使用電源 | ACアダプタ:AC100V50/60Hz 電池パック:リチウムイオン電池 |
---|---|
寸法 | W186×D245×H88 ※アンテナ及び突起物を含まず。 |
質量 | 約970g |