視認性に優れたLED表示と音で、遠くからでも呼出しが認知できる
共同スペースでのレクリエーション中や食堂での食器を運んでいる途中など、介護・医療の現場では呼出しをすぐに確認できない状況が多々あります。
転倒事故や急病など早急に対応したい呼出しのこともあるので、どんな状況でもいち早く呼出しに気づけると安心ですよね。
そこでおすすめなのが、すぐに呼出しに気づける「大型LED表示器」の導入です。
遠くからでもよく見える電光表示と聞き取りやすいクリアな音で呼出しをお知らせするので、素早い確認と対応を可能にします。
手がふさがっていても、目と耳でコール把握
大型LED表示器は、共同スペースや食堂、廊下などの広いスペースに最適です。呼出音が鳴るので作業中でも呼出しにすぐ気がつくことができ、視認性が高い電光表示なので呼出し場所(居室の部屋番号)もひと目で把握することができます。
このように表示と音で呼出しを通知することで、「手がふさがっていて手元のハンディナースが見れない」といった状況でも、呼出しの把握が可能です。
☑ 大型LED表示器なら呼出しを見逃さない
複数設置で多居室対応可能
表示機を複数設置することで、多居室への対応が可能になります。呼出しは古い順から並び、応対すると表示が消えます。
たとえば、4台設置で5箇所以上同時に呼出しが入った場合、5つめ以降は待機状態となり、ひとつめが対応済みとなれば順次表示していきます。
各階設置で素早い対応が可能
1階の居室からの呼出しは1階だけで表示、2階は2階だけで表示、3階は3階だけで表示…といった風に、「該当階(フロア)の呼出しだけを表示※」する設定が可能です。
担当職員にだけ呼出しを知らせることができるので、業務上の混乱を避けることができます。
※逆に、すべての呼出しを全階(フロア)で表示する設定も可能です。
☑ 大型LED表示器への通知例
居室より呼出しがあった場合、居室番号・名前を表示。表示する名前についてはあらかじめ設定を行なうことでできます。(※画面は開発中のイメージです。)
大型LED表示器のおすすめ設置場所
ホール・廊下中央
各階のホールや、廊下中央などの見やすい場所へ設置することで、慌ただしい移動時でも一瞬で呼び出しが把握可能です。LED(電光表示)の文字は、遠くからでも判別しやすいので把握~対応がスムーズになります。
共同スペース
食堂やレクリエーションルームなどに設置すれば、スタッフがサービス対応中の場合でもすぐに呼出しの確認が可能です。作業中で手が使えなくても、表示と音で呼出しを認知しやすいので安心です。
Yuiコール~大型LED表示器(電光表示機)の構成図
視認性の高い大型LED表示器(電光表示機)を導入した、ナースコールシステム構成図です。ホールや廊下、共有スペースなどへの設置に最適。どこから呼出しがあったのか、簡単に把握することができます。
大型LED表示器の導入事例
手がふさがった作業中でもすぐに呼出し把握。大型デジタル表示器で対応の効率化を図ったナースコール ≫
施設概要東京都|サ高住|89床
ポイントスタッフステーション(事務所)内で作業をすることが多いので、「どこから呼出しがあったのか」手元のハンディナースを見なくてもすぐに分かるようにしたいというご要望を受けました。そこで目視しやすい大型LED表示器を提案し、導入していただきました。